かわら版2021年3月号
<新発売> 北海道産 かたくり粉200gチャック付き、食品産業新聞にて掲載、豆作付け、米国で急増 中国「爆買い」で7年ぶり高値、小麦・綿花から転作も
<新発売> 北海道産 かたくり粉200gチャック付き、食品産業新聞にて掲載、豆作付け、米国で急増 中国「爆買い」で7年ぶり高値、小麦・綿花から転作も
4月1日から消費税込みの「総額表示」が義務化、2月大豆入札は値上がり、令和2年産香り豆
毎度、ご注文ありがとうございます。大豆や片栗粉、でん粉類等のご用命は、担当者又は022-232-6151お待ちしてます!!縮む食品、実は値上がり 8年で実質11%高 食料品の価格が見た目以上に上がっております。店頭価格の上昇幅はこの8年で4%だが、内容量を
ミツカンが納豆7種値上げ、10~12% 人件費高騰で、馬鈴しょ圃場 斜里町、大豆の生育状況について【9月中旬から下旬】
大豆生産 伸び悩む、でん粉の種類と原料について、大豆の生育状況について【8月24日時点】
シルバーウイーク期間配送について(7/23~26)、でん粉の種類と原料について、20年産 米国大豆のクロップレポート
翌々日配送を期待する声が強まっている、でん粉の種類と原料について、クロップツアー中止について
さつまいもでん粉とは、第4の肉は…?、携帯電話の営業時間外・休日対応について
新型コロナウイルスの影響~食品業界~、納豆屋乳酸菌、ヨーグルトの売上がアップ、令和元年産大豆1月末時点集荷見込み、宮城は生産計画比18%減、2月国産大豆入札、宮城県産ミヤギシロメ中粒は1,000円以上の値上⇗
2020年以前のバックナンバーは下記PDFをダウンロードすることで、ご覧になれます。第96号 2019/12 令和元年産“香り豆”の収穫が無事終了、一部選別も始まる第95号 2019/11 台風被害で令和元年産大豆の収量や品質に懸念第94号 2019/08 ‟香り豆”の香りとは!?第93号