1. 片栗粉で簡単「わらび餅」
  2. 片栗粉で牛乳プリン
  3. 卵&牛乳&小麦粉なし!! さつまいもドーナッツ
  4. レンジで簡単! 片栗粉と豆腐で作るお餅
  5. もう失敗しない!破けない錦糸卵の作り方
  6. 崩れない焼きおにぎりの作り方
  7. 片栗粉だけで作る ニラチヂミ
  8. 鶏の唐揚げ
  9. 水溶き片栗粉 失敗しないとろみ付けのコツ!!

片栗粉で簡単「わらび餅」

材料(2人前)

  • 片栗粉 … 50g
  • 砂糖  … 60g
  • 水   … 400ml
    氷水  … 適量
    きな粉 … 適量
    黒蜜  … 適量

作り方

  1. ボウルに①入れよく混ぜる。
  2. 鍋に1を入れて弱火で加熱しながら、ヘラでかき混ぜます。
  3. 生地が透明になったら鍋を火から下ろし、濡れ布巾の上にのせて、さらによくかき混ぜます。
  4. 生地がまとまってきたら、氷水に入れて冷やし、手でちぎります。
  5. 4の水気を切り、器に盛りつけます。仕上げに黒蜜ときな粉をかけて出来上がり!!

※わらび餅の生地が鍋に焦げ付きやすいので、弱火でしっかり混ぜて下さい。手軽に簡単にできますよ!


片栗粉で牛乳プリン

材料(プリンカップ約3個分)

  • 片栗粉 … 大さじ2
  • 牛乳  … 300ml
  • 練乳  … 大さじ2

作り方

  1. 鍋に片栗粉を入れて、そこに牛乳を少しずつ加えながら混ぜます。牛乳が入れ終わったら続いて練乳を加えてさらに混ぜます。
  2. 1を弱火にかけて、とろみが出るまでまぜ、もったりしてきたら火を消してそのまま冷やします。
    ※注意:出来るだけダマにならないように混ぜましょう。
  3. 2が冷めたら、プリンカップに移し入れ冷蔵庫で30分ほど冷やして完成です!

※ 完成した牛乳プリンのうえに、イチゴソースやカラメルなど入れてもおいしいよ!いろいろアレンジしてみてください。


卵&牛乳&小麦粉なし!! さつまいもドーナッツ

材料(約20個分)

  • さつまいも … 大さじ2
  • 片栗粉   … 300ml
  • 砂糖    … 大さじ2
  • バター   … 20g
  • 豆乳    … 大さじ2
  • 揚げ油   … 適量

作り方

  1. さつまいもは1センチ幅に切ります。耐熱容器に入れて電子レンジ600wで5分加熱し、熱いうちにつぶします。
  2. 片栗粉、砂糖、バター、豆乳を混ぜ合わせます。
  3. ピンポン玉ぐらいの大きさにしっかり丸めます。
  4. 180℃くらいの油で揚げ、全体がきつね色になったら完成です!

レンジで簡単! 片栗粉と豆腐で作るお餅

材料(約20個分)

  • 絹豆腐 … 小1丁(150g)
  • 片栗粉 … 50g
  • きな粉・砂糖 … 適量

作り方

  1. 絹豆腐と片栗粉を耐熱ボウルに入れ、豆腐を崩しながらよく混ぜます。
  2. 1にラップをして、電子レンジで600W 2分間加熱する。
  3. 2をいったん取り出し、ヘラで全体をよく混ぜる。再びラップをして600W 2分間加熱する。
  4. 3に水を付けながらちぎって丸め、砂糖を混ぜたきな粉をまぶしたら出来上がりです。

※ 絹ごし豆腐と使うとなめらかな食感になり、本当のお餅のようになります。最後のちぎって丸める時、熱い時はスプーンなどを使っても大丈夫です。


もう失敗しない!破けない錦糸卵の作り方

材料

  • 卵 … 1個
  • 片栗粉 … 小さじ1
  • 水 … 小さじ1
  • 砂糖・塩 … お好みで少々

作り方

  1. ボウルに片栗粉と水を入れ、混ぜ合わせて水溶き片栗粉を作る。
  2. 1に卵を加え、白身を切るようにしっかり混ぜる
  3. 漉し網で漉す。(省略しても大丈夫です)
  4. よく熱したフライパンに一気に流し込み、固まってきたらひっくり返す。(ちょっと熱いけど、箸を使わずに手で優しく持ち上げても破けにくいです)
  5. 焼けたら取り出し、冷ましておく。
  6. 2等分もしくは3等分に切り分け、重ねた状態で細く刻む。完成♪

崩れない焼きおにぎりの作り方

材料(おにぎり4つ)

  • ごはん … おにぎり4個分
  • ★醤油 … 大さじ2
  • ★みりん … 小さじ1
  • ★片栗粉 … 大さじ1
  • ★和風だし … 小さじ1
  • ★ごま油 … 小さじ1
  • かつおぶし、ごま … お好みで少々

作り方

  1. ★の調味料を合わせておく。
  2. ごはんに1を混ぜ合わせる。(少量ずつ味をみながら)
  3. お好みの形に握ったら、薄く油を引いたフライパンか、クッキングシートを引いたオーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。完成♪

片栗粉だけで作る ニラチヂミ

材料(4枚分)

  • ニラ   … 1束
  • 片栗粉  … 300㏄
  • 水    … 300㏄
  • 粒コンソメ… 大さじ1
  • ごま油  … 適量
  • ポン酢  … 適量
  • ラー油  … 適量

作り方

  1. ニラを2センチサイズに切ります。
  2. ボウルに片栗粉、水、粒コンソメ、ニラを入れ混ぜ合わせます。
  3. フライパンに火をかけ中火でごま油を入れ、2を適量流し込みます。
  4. フライパンとチヂミの間にフライ返しを周囲何か所か、数回入れて、はがしやすくする。
  5. フライパンからチヂミが浮いたら、一気に裏返して裏面も焼く。
  6. 生地全体に透明感が出たら完成です。ポン酢やラー油をお好みでつけてください。

※3の時、片栗粉と水がすぐに分離するので、流し込む前に必ず混ぜる事。モチモチした食感で美味しいですよ。


水溶き片栗粉 失敗しないとろみ付けのコツ!!

失敗しない片栗粉と水の割合

「片栗粉:水=1:1」の割合
※水分量が多くなるほどとろみがつくまでに時間がかかり、ゆるいとろみになります。

水と片栗粉を混ぜるタイミング

早めに混ぜ合わせておきましょう!

※片栗粉がきちんと水の溶けていないとダマになるなど失敗してしまいます。また、片栗粉はすぐに沈殿するので使用直前に必ずもう一度混ぜてから使いましょう。

水溶き片栗粉を入れるときの火加減

水溶き片栗粉は一度火を止めてから加える。(少しずつ混ぜながら加える)。その後は焦がさないように中火~弱火で、絶えず混ぜながら加熱し、とろみをつけます。

まとめ ~ダマならないコツは~

水溶き片栗粉を「少しずつ入れる」こと、「絶えず混ぜる」ことです。

※ダマなる大きな原因は?片栗粉をきちんと水に溶かしていない?グラグラ沸騰している所に濃度の高い水溶き片栗粉を一気に入れる?水溶き片栗粉を加えた後、絶えず混ぜていないことが考えられます。このことを注意し失敗しないとろみ付けをしていきましょう!


定番!!片栗粉レシピ 鶏のから揚げ

材料(2人分)

  • 鶏のもも肉    … 300g
  • 片栗粉      … 大さじ5
  • 揚げ油      … 適量
  • (下味)
    すりおろし生姜  … 小さじ2
    すりおろしニンニク… 小さじ2
    料理酒      … 大さじ1
    しょうゆ     … 大さじ1
    塩        … 小さじ1/2
    コショウ     … 小さじ1/2

作り方

  1. 鶏のもも肉は余分な脂を取り除き、フォークで数か所刺し一口大に切ります。
  2. ボウルに1、下味の材料を入れ、よく揉み込みラップをし冷蔵庫で30分ほど漬け込みます。
  3. 全体に片栗粉をまぶします。
  4. 鍋底から5cm程度の油を注ぎ、180℃に熱し、3を入れて4分程揚げ、表面がカリッとし中まで火が通ったら油をきります。
  5. 5分程油をきったら、皿に盛り付け完成です。

※塩加減はお好みで調節してください。

※鶏もも肉の大きさによって火の通りが加減が変わりますので、揚げ時間は様子を見ながら調節してください。

片栗粉ポイント

小麦粉のみで唐揚げの衣を作った場合、しっとりと柔らかい衣に仕上ります。カリっと感は片栗粉の衣に比べて劣りますが、小麦粉はお肉の身に付きやすく、旨味を逃さず閉じ込めてくれる効果があります。

片栗粉のみで揚げた衣は、カリっと固めに仕上ります。カリっとした食感を楽しみたい場合は、小麦粉よりも片栗粉を使うのがオススメです。


定番!!代替!!片栗粉レシピ

鶏の唐揚げ

一口サイズの大きさにカットした鶏のもも肉に味付けをして、片栗粉全体にまぶし、170℃の油で揚げるとカリッとした食感の唐揚げが出来上がります!!

お好み焼き

お好み焼きを作る時小麦粉を使いますが、それを片栗粉に替えると、モチモチした食感に変化します!または、半分片栗粉を混ぜてもいいですよ。一度試してみても!

羽根つき餃子

餃子を蒸し焼きにするとき、普通の水ではなく、水溶き片栗粉使うとパリパリの羽根つき餃子が出来ますよ!!水溶き片栗粉の分量は、片栗粉「小さじ1」:水「大さじ3」の割合。

※餃子の量によって水溶き片栗粉の量も変わるので注意してね。

TOP